SSブログ

思い通りにならない、アンプヘッド製作記 その6 [楽器(アンプ)]

既にアンプとしては使用出来るので
真空管を選びつつ最後の追い込みです。

真空管ですが色々試して、
落ち着いたら同じような音の傾向になってしまった。
まあ、いいか。。。

それと、Midの可変抵抗を逆に繋いだようでした。
まぁ、いいか。。。

回路的には最初に改造したChampion600とほぼ同じです。
使いにくいところと回路的に稚拙だったところを改善しております。
そのせいかMidの効きは抜群です。(って自画自賛かよ)
このアンプは簡単な改造でメチャメチャ化けますな。

残りの作業を進めます。
まずは正面のグリルクロスです。

一応冷却の効果を考えてみました。
CA3I0136.jpg
効果があるかは、分かりません。

必要かどうか分かりませんが、裏側も作りました。

そして、完成です!
CA3I0142.jpg

唯一心残りはパネルの色ですなぁ。。

裏はこんな感じ。
CA3I0144.jpg
一応冷却の事を考えて、下に隙間を作ってます。

そして、4・8・16オームに対応!!
スタジオに持ち込んで、そこにあるSPで使えます。[手(チョキ)]

先に作ったキャビと組み合わせると・・・。
CA3I0143.jpg

苦肉の策でヘッドにしたのですが、
まぁ、結果的には良かったと言う事で。。。。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

Terry Boogie

始めまして、自作アンプへっどの検索で辿り着き興味津々で何回も読ませて頂いてます
音は申し分なさそうですし、何より見た目がカッコ良過ぎて可愛いらしいです!
現在も元気に唸り声をあげていますか?
私もギターアンプは5台目が出来上がったもののデザインはサッパリです
by Terry Boogie (2015-01-02 16:16) 

jay

Terry Boogieさま、メッセージありがとうございます。

自作で5台目ですか!
スゴイですね。

最近は違うアンプばかり弾いております。
by jay (2015-01-07 19:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

The Road-runners ライブ..FENDER JAPAN TRAD T.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。